Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
上喜元純米吟醸 酒和地 にごり本生
alt 1
alt 2alt 3
26
うまから
精米歩合50% アルコール16% 使用米 山田錦・酒造好適米 日本酒度+4 酸度1.5 酵母 自社酵母 活性生酒 微炭酸 色 薄い白にごり 香り 梨の華やかな香り 味 アタックは梨の香りがブワーっと広がる 甘さはあっさりで香りと酸味と苦味が主張されている アルコール感も強い 微炭酸、吹き出しはしない 余韻 発酵臭、アルコール臭が続く 酸味と苦味が残る 食中酒◯〜△ 合わなくはないが、お酒に料理を合わせる感じ 味の濃い料理と合うかも 単品で飲むのがいいかも 個人的には芳醇旨口と思った 夏酒は香りが強く、甘さ控えめ、酸味がある感じ 辛口(甘さ控えめ)だとやはり他の味が目立ってくる 出羽桜のとび六と似ている とび六が微炭酸になった感じ にごりだとアルコールが強く、苦味が強いイメージが固まってきた どぶろくをマイルドにした感じ