Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
阿部勘KAERU 花笑む純米吟醸
alt 1
alt 2alt 3
82
Takashi
仙台出張の時に、駅近の酒屋で買ってきたやつ。仙台だし、宮城のお酒をと、 阿部勘 花笑む(はなえむ)KAERU🐸 なんとも言えない、独特のラベルが気になって🤣レトロとポップの融合!というより混ぜこぜ🤣(ごめんなさい!)・・でも、そこがピンときた⁉️ 飲むと、、、思ったのとちょっと違う🤔 ラベルの感じから、もう少し辛口系、トラディショナルかと思ってた(勝手な妄想) 口に含むと甘酸!甘みが結構あって、その中から酸味もじわじわっと? ちょっと杏系?すもも? しっかり目の味で13度の低アルコール、これは危険なやつ😆 美味しい😋 しかし、独特のラベルデザインや、カエルはまだなぞ?🧐 阿部勘とカエルの縁は深い?
ジェイ&ノビィ
Takashiさん、おはようございます😃 コチラの阿部勘さん!我々も昨年いただきました🤗ラベルの見た目はヒキガエルっぽいけど😅飲んでみたら甘ガエル🐸ですよね😋甘い仙禽さんって書いてました😄
Takashi
ジェイ&ノビィさん、おはようございます😊 今改めて、J&Nさんの阿部勘の投稿見させていただきました。やっぱり、辛口イメージしますよね🤣そして、飲むと甘さにビックリ😱 甘ガエルとは、さすが!