@水橋
玉旭 FUSION 純米無濾過生原酒
かなり酸が効いたお酒ですね。
ところで富山地酒ファン倶楽部事務局から以下の通り拡散依頼が来てます。
『こんにちは。富山の地酒ファン倶楽部事務局です。
富山の地酒に関する話題をお届けします。
◎ 首都圏在住の皆様 お待たせいたしました!富山の地酒 イベント開催されます!!
東京日本橋にある百貨店「三越日本橋本店」にて5月17日(水)~23日(火)までの1週間、富山の地酒をピックアップする「TOYAMA酒フェスタ」が開催されます。
三越地下1階にあるお酒売り場「ラ・カーブ」では、富山の地酒が20種類以上販売されます。(一部商品は日替りとなります)富山から日替わりで蔵元や杜氏、蔵の営業担当者などが売場に立ち富山の地酒をPRいたしますので、旬の話題を聞くチャンスですね。
また、期間中19日(金)20日(土)21日(日)の3日間は、三越屋上の日本橋庭園にて、富山の地酒がたっぷりと堪能できる「きき酒イベント」が開催されます。
首都圏近隣に在住の多数の皆様が参加していただき大盛況となる事を強く願っております。』
ハリー
@水橋さん、おはようございます😊
富山イベントいいですねー、でも都心だから
混みそう😅 富山好きなので、タイミング合えば覗いてみようかなと思います😁
@水橋
ハリーさん、こんにちは😃
タイミングが合えば是非^ ^
勝駒さんは蔵元の出席はないそうですが、屋上イベントに出品されるようです😃