Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
田酒スパークリング
alt 1
28
かぶら
田酒micro bubble生 無色透明 非常に穏やかなトーンの高くない香り 原料米の主張も強くなく、果実もリンゴや白桃を微かに拾える程度でややカプ寄りな印象 純米規格ながら一瞬アル添が脳裡を過ぎる田酒っぽさも健在 生老ねのニュアンスは感じられない 日本酒泡の酸はワイン以上に取りづらいが、スティルに比べて意図的にやや強くしているように思える 生ながら甘みを抑えたアタックに続いて素早く収束する苦味が展開、含み香には穏やかな原料米とリンゴが短く残る味わいはまるでピルスナーのよう 磨きは50程度で生というスペックにあって味わいからは驚くほどドライでシャープな印象を受ける alc.も15度と控えめながら低アルまではいかない標準的な水準を守っているが、これも感じさせない軽い飲み口 果実を抑えたカヴァのような酒に仕上がっており、和洋中問わず食中において活躍が期待できる 日本人が好む食中の発泡性ドリンク像を日本酒の枠に巧みに落とし込んだ西田酒造の技が光る一本