Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
久寿玉純米大吟醸
alt 1alt 2
alt 3alt 4
蔵元部
135
ヒロ
☀️ 最後の酒蔵です。 高山駅から一番遠い蔵、平瀬酒造店さんです。 ここは1,000円で30分飲み放題です😍 冷蔵庫に一杯並んでいるボトルからセルフで注いで飲みます🍶 店の看板で気がついた方もいると思いますが、久寿玉は元々「正宗」が付いていました。 正宗ハンターの調査では銘柄統一により「久寿玉」になったとの情報を得ていたのですが、折角なので蔵の人に聞いてみました。 やっぱり『銘柄統一により正宗はやめて屋号のみ残した』とのことです。 またひとつ、正宗が消えてしまいました🥲 ⚫︎久寿玉 純米大吟醸 微かに甘く旨味も感じられます。すっきりした香り柔らかく優しい口当たりで純米大吟醸酒らしさが隅々まで行き渡っています🤗 ⚫︎久寿玉 純米生 やわらかい口当たりと瑞々しさを感じる喉越しです😚 ⚫︎久寿玉 手作り純米 やや荒々しく硬めの口当たりですが、純米酒ならではの良さがあります😙 「正宗」がついていたらいつもの決めゼリフを言うのですが…今回はノー正宗でフィニッシュです🤗
ma-ki-
ヒロさん、こんばんわ 今回も素晴らしい酒活をされてますね🎵 岐阜のお酒は出逢う機会が少なめなので楽しく拝見させていただきました🤗 ノー正宗は残念無念でしたね😅
ヒロ
ma-ki-さん、おはようございます😃 岐阜もいいお酒があるので少しでも参考になれば幸いです😄 リブランドの際に「正宗」を外していて、ハンターとしては少し寂しい気持ちになりました🥹