Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
風の森秋津穂 657純米原酒生酒
alt 1
家飲み部
29
コロポン
飲んでみたかった風の森はじめまして!! しゅわっしゅわ。 日本酒の分類をちゃんと学んでから初めて生酒いただいたけど、わたし生酒が好きだったのかもしれない。冷蔵庫で冷えてるお酒、としか認識してなかった… それにしたってこれまで飲んだ日本酒のなかで一番発泡してる。これで微発砲なのか…はっきりとしゅわしゅわ。 その発泡も相まって口の中でお酒の旨味広がって、まろやかさと複雑さと発泡が入り乱れて、なるほどうまいです。これが今流行の日本酒の味なのだと学びます。うまい。 2日目は発泡が少し落ち着き、お酒の味を強く感じられるように。旨味が出てます。明日以降も楽しみすぎる。