くま吉
原田駅付近の酒屋で購入
(開封直後)
冷やで飲む
極僅かに黄色に色づき、濁りもある
熟成香に似た重厚な香り
口に含むとふくよかな米の旨味が広がる
すぐにビリビリしたドライさが現れる
余韻は中くらいであり、コクが少し口の中に残る印象
醤油をつけた刺身よりも、お出汁の味がするおでんの方がずっと合う
ぬる燗にするとドライさが強まる
熱燗にすると味に膨らみが出るがドライさが弱まる
燗冷ましになってもドライさは落ち着いた印象
(開封7日後)
冷酒で飲む
香りは非常に穏やかになる
ドライさはそのままだが、口に含んだ時の味の広がりが弱まる