Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
善吉自社栽培米 山恵錦五割九分純米吟醸
alt 1alt 2
23
Las
木曽のお酒は我が血に合う 度数が少し低いから軽い系なのかなとも思ったけど、美味しそうなので買ってみた。 五割九分…精米歩合59%なのか? 裏ラベルは55%…よくわからん。素人なので同時に呑み比べてみないと違いは分からんだろうけど。 代表取締役社長の栽培米 そんな旨そうな肩書きはどうでも良いのだけど(どうでもよくなく、それを見て購入(笑))、愛情に満ちていると思われるお酒は、やっぱりとても美味しいかった。 度数の低さは全く気にならない。 旨い。 開栓後がベストなお酒 冷酒~冷やがよい ★☆☆~★★☆ 原材料名:米(長野県産)、米麹(長野県産米) 使用米 :木曽郡上松町吉野産 自社栽培米山恵錦100% 酒米生産者:蔵元 南俊三 精米歩合:55% アルコール分:14度 内容量 :720ml 製造年月:2025.05