Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
alt 1alt 2
alt 3alt 4
68
soumacho
宮崎での2本目は播州一献。 純米大吟醸以来での出会いです。 爽やかなライチのような香り、ほどよい甘さで芳醇、そこから辛さでキレますね。 純米も旨かったです😄 精米歩合70% アルコール分15% 改めてこの香りこそ播州一献の特徴なんだと感じます🍶 アテは人生初のカンガルー🦘の肉刺しと郷土料理のメヒカリ🐟️の唐揚げで、 メヒカリは骨が柔らかくそのまま食べれ、ふっくらしてて美味しかったです。 それでも肉刺しが播州一献とのペアリングが最高でした😁 注文時、カミさんに止められましたが今後もカンガルーはリピートします😋
ジェイ&ノビィ
soumachoさん、こんにちは😃 焼酎王国の宮崎でもしっかり日本酒🍶流石です👍メヒカリの唐揚げは美味いですよね😋そして!なんとカンガルー🦘⁉️しかも肉刺しですか😳食べたら脚力強くなりそう😄
soumacho
ジェイ&ノビィさん、こんにちは😃 メヒカリ美味しかったです😋 広島は小イワシやフグ、タコの方が海鮮の唐揚げでは食べる機会が多いので新鮮でした。 カンガルーは臭みや固さもなく、こちらも美味ですよ🦘