デビル
【銘柄】福海 レイホウ 火入
【蔵元】福田酒造株式会社(長崎県平戸市)
【酒の種類】日本酒
【使用米】レイホウ 100%
【精米歩合】表記なし
【アルコール度数】14度
【酒器】ワイングラス
【香り】+1.5(青リンゴ、柑橘、白い花、潮風を思わせるミネラル)
【外観】クリスタル
【味わい】
ボディ:1.5
酸:2.0
甘さ:1.5
旨み:1.5
苦み:1.5
【余韻】スッキリと短め。潮のようなミネラル感が残り、清涼感が心地よい。
【印象】爽快淡麗辛口。
香りは爽やかな香りでラムネ感。
低アルで口当たりがよく、味も酸が尖りすぎず爽やかで適度な甘みがありラムネの様な清涼感。
レイホウは福岡出身の米だが長崎はメジャーな産地。銘柄の「福海」の名の通り、潮風や海のイメージを持つ一本。魚介との相性が抜群で、特に刺身や白身魚、平戸の郷土料理と合わせてみたいが、単体でもバランス良く結構飲める。
ちなみに今日はデザート扱い(笑)。
【リピートスコア】2.0