Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
十石祝 純米吟醸 春純米吟醸
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
51
うぴょん(豊盃こそ至高)
精米歩合: 60%  京都府産米「祝」100%使用 アルコール分: 16度 使用酵母 京の華 伏見のとあるお店で飲んだ十石。あまりに美味すぎる。そこで、後日行きましたよ松山酒造!直売所で春と夏の季節酒を購入しやした! さて、では春からいざ参らん! 香りは比較的穏やか、フルーティかは分からないが、熟した甘い香りが漂う。伏見らしい透明感のある仕込み水から、バナナを思わせる甘みとコク。そして微かなキレがとても良い。 十石は初心者が好きそうなフルーティなお酒の次の段階で飲むと楽しめる日本酒だと思う。 今回お邪魔しました松山酒造さんに厚く御礼申し上げたところで、今宵も、ごちそうさまでした!