Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
七田純米吟醸 無濾過生 雄町50%純米吟醸生酒無濾過
alt 1alt 2
45
こまっちゃん
穏やかな麹と若干フルーツ感と若葉のような香りがする。飲み口はフルーティーさもあるが米の甘さが強く後から苦味もある。特にコクと旨味を感じる。 町田酒造の雄町と飲み比べ。雑味がなくコクと旨味は七田。軽快な飲みやすさと甘さ、複雑性は町田酒造。違いがよくわかる。 山芋多めのお好み焼きと合わせる。七田のコクと旨味が強いせいか、主張が強い気がする。こちらは町田酒造の方が合うかな。 【使用酒米】岡山県産雄町 【精米歩合】50% 【アルコール分】16度 【つまみ】お好み焼き 【酒店】しらい屋 酒屋 【税込価格】1,980円