ねむち
秋田県、にかほ市。株式会社飛良泉本舗。
「飛良泉 サワーガール」
サワーボーイが買えなかったけど、火入れバージョンのサワーガールを購入できた。CWSの1本。
私的には、このようなどこか昭和レトロ感のあるポップなイラストのラベルが刺さる、お年頃。
冷酒にて頂く。
上立ち香は、穏やかでアル香が少し。
色はクリアでうっすらと黄色味。
スルリと引っかかる事なく流れる口当たり。
舌に流れてくるとすぐにクリアな酸味を感じる。ピンクグレープフルーツの酸味となっているけど、割と穏やかで爽やかな酸味。
飲み込み時に、鼻に抜ける香りが甘さをプラスして、甘酸っぱさがフワッと広がる。
あと味は、酸味からほんのちょいだけ渋味っぽさが舌の上に残って、最後にカッする酒感もあるけど、辛さはない。
温度上がってくると、穏やかに酸味が広がる純米酒らしさ出てくる。
生酒の方を飲んでみたい。
■原材料名:米(国産)、米麹(国産米)
■原料米:秋田酒こまち100%
■精米歩合:60%
■アルコール分:14%