Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
alt 1alt 2
alt 3alt 4
酒宴にて醸す心をたしなミーツ
87
ねむち
滋賀地酒の祭典in大津 2025⑥ 上原酒造・不老泉ブース。 燗酒と生酒とテーブル2つで対応されてました。 ◉不老泉 山廃仕込 純米吟醸 うすにごり 生原酒 クリーミーな口当たりから酸味。リンゴっぼい酸味からピリッと締まる。スペックピンボケ。 ◉不老泉 山廃仕込 純米吟醸 亀の尾 無濾過生原酒 濃厚なコクからキレイな酸味で締まる。芳醇な旨味も感じながら、あと味のキレがよい。これ旨かったな。 ◉不老泉 山廃仕込 純米吟醸 備前雄町 無濾過生原酒 旨味とほんのり甘味。しっかりした旨味のボリュームがあって飲みごたえある。 ◉不老泉 山廃仕込 特別純米 原酒 参年熟成 しっかり熟成酒。どっしりした旨味。 燗で飲んだら、まったりマイルドな旨味に変化して、めっちゃ旨かった。 表ラベル撮り忘れ…ちょっとうしろに映ってる赤ラベル。 ◉不老泉 山廃仕込 純米吟醸 滋賀渡船 無濾過生原酒 しっかり酸味からあと味に少し苦味。 無骨でどっしりなイメージの不老泉だったけど、日本酒度も辛口よりでなく、生酒はかなり好印象で、めっちゃ旨いな。