Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
菊鷹山廃 本醸造本醸造山廃古酒
alt 1alt 2
日本酒立呑みバー 正杜屋
34
こるね
<ぬる燗で 旨味も甘味も ほわあああ> こないだ冷や(常温)で飲んだ菊鷹さん。やっと再訪できたので、燗していきます。 熱めのとびきり燗(60℃くらい)からスタート 香りはアルコール感が気持ちよくツンっ。温度が下がってぬる燗(40℃)くらいになると、アルコール感は穏やかになって旨甘がほわぁーー。やっぱりこれは燗で間違いない! 味わいは、とびきり燗では、旨味苦味酸味が冷やより少し引っ込みます。その分、甘味が前に出てる。 ぬる燗くらいになると、旨味も甘味も開いてほわあああ。じわウマーー。 これはやっぱり燗にするべきお酒ですね。とびきり燗から日向燗(30℃)までちびちび飲んだのがめっちゃ楽しかったです。 ジブリで例えると「耳をすませば」の南さん。口ひげ赤蝶ネクタイでタンバリン叩いてる人です。クセはあるけど、歳を取っただけの楽しみがあることを教えてくれます。 満足度:★★★★ ※ブログにはキャラ画像などを補完したフルバージョンを載せます。よかったら「こるね酒」で検索するか、プロフィール欄のリンクからお越しください。