ほっとりんご
五杯目
水酛の特徴的な乳酸の発酵したチーズと杉樽の香り
軽い口当り、米の旨味と甘味を感じてすぐに押し寄せる酸味と共に苦味が拡がる
米の旨味が感じなくると乳酸混じりの酸味が鼻を抜ける
余韻に苦味が残る
水酛(菩提酛)は歴史有る日本酒の製造法
初めに印象的なブルーチーズを思わせる発酵臭この時点で好みが分かれる。
普通の日本酒と違い口に含むとすぐに感じる独特の酸味に驚かされる。
酸味は強いが嫌味はない。
味の輪郭は酸味が占める。
脂の乗った焼き魚と相性が良かった。
酢橘等の酸味を加えた方がより美味しくいただける。
チーズ系の料理と合せると独特な乳酸の香りが更に引き立ち口に拡がるがこちらは好みが分かれる。