ねむち
福島県。大沼郡。合資会社男山酒造店。
「会津男山 特別純米酒 直汲み 生」
大阪第一ビルにある福島県サテライト事務所にて購入。
ここでしか関西では買えませんとか言ってたけど、普通にboukenさんとか飲んでるし、うまく口車に乗せられましたが、旨かったらモウマンタイ。
冷酒にて頂く。
開栓時にジューッと少し長めのガス音。
色はおりが混ざってミストホワイト。
上立ち香は、ひかえめながら桃、メロンっぽい爽やかな香りと少し麹香。
生酒らしいフレッシュさが少しあって、おりのクリーミーさはひかえめ。
味わいは、初めに少しだけ甘旨さを感じて、すぐに柑橘系のような酸味と苦味が合わさり、舌の上に広がってからの甘旨さがほんのり。
あと味は、ビターな苦味が続いてから、最後に少しアル感あって、スッキリキレる。
■原材料名:米(国産)、米麹(国産米)
■精米歩合:50%
■アルコール分:16度
bouken
ねむちさん こんにちは😃
酒屋さんのコメントだとモダンでフルーティーな印象でしたが、そうでもなかったですよね?
ねむち
boukenさん、こんにちは☀まったくフルーティではなかったですね😅酸味だけでなく、苦味がけっこう印象的だったのでモダンでもないかなって思います💦