Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
三千盛純米大吟醸から口純米大吟醸
alt 1
27
デビル
場所 岐阜県多治見市 米の種類  酒の種類 純米大吟醸 精米度54% アルコール度数15~16° 酵母 不明 日本酒度 +12~13 酸度 評価(スケールは0〜3) (アイテム)お猪口 (香り)+1.5 青リンゴ、吟醸香 (外観)クリスタル (味わい) ボディ 2 酸 2.0 甘さ 1 旨み 1.5 苦み 2 余韻 スッキリでアルコールの苦味とピリピリ感が残る 印象 淡麗辛口 香りは控えめながら青リンゴの様な爽やかさがある。味は極めてシャープ。雑味のない綺麗な味わいで糖度も低く、一杯目に飲んだら辛く感じ、後半で飲んだら水に感じるタイプ。余韻もほぼアルコールのみ。 刺身など繊細な甘みを引き出すのにはもってこい。 温度が上がってくると徐々に優しい旨みも感じる様になるが、それも結構良い。 リピートスコア 2.5