Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
外ヶ濱純米吟醸 ハイカラ純米吟醸
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
58
うぴょん(豊盃こそ至高)
原料米 : 華吹雪 精米歩合 : 50% アルコール分 : 13% 日本酒度 : ±0 酸度 : 1.7 昨日は複雑さとジューシーさを両立したモノクロをいただきました。今日はハイカラ、田酒がおりなす低アルとはいかに、いざ参らん! 低アルにしては香りが華やか、リンゴのようなフルーティな甘い香り漂うなぁ。相変わらずスルスル滑らかな甘い仕込水。そこからは、カルピスみたいな酸味に、温州みかんのようなとてもジューシーな甘味が、まるで瓶のバヤリースを飲むような子どもの頃に戻るよな心地よさがある。口内は甘味と旨味がまとまり絡まり、ゆっくり染みていくのである。そして恐ろしいことに、この子は低アルなのでいくら飲んでもアルコールのキツさを全然感じないのだ。恐ろしい、低アル化によってバヤリースオレンジのように沢山飲める日本酒と化してしまった。これを書いている間に、もう三分の二ほどなくなっている事実がもう恐ろしい笑。外ヶ濱、来年はどのようなラインナップになっているか期待です!今宵も、ごちそうさまでした!