Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
秀鳳豊穣祈願祭純米原酒生酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
39
mayu
山形料理のお店「こあら」@中野新橋 本日の優勝の酒。酸味旨味甘味バブみ👶✨ 全て揃ってる!山菜にも合う! 一通り制覇してから、こちらを何回もおかわりしました! HPより お米の豊作を願う酒 豊穣感謝祭でも使用した"山形県産出羽燦々"を用い、新年の喜びの余韻を引き継ぎながら今秋のお米の豊作を祈願したく 、伝統的な醸造技術を用いながら職人の技を存分に活かすことで、次の収穫を祈るお酒を醸すことにチャレンジしました。 古来より醸造酒の分野で用いられてきたマロラクティック醗酵の技術を山形県にて独自に改良し、特許取得した清酒醸造技術を用いております。 醪初期に乳酸菌を添加することで、通常の並行複発酵に加え、醪中で乳酸菌によるリンゴ酸→乳酸発酵というマロラクティック醗酵が起こり、乳酸のまろやかな酸味が楽しめるお酒ができます。 麹菌、酵母菌、乳酸菌による折り重なった発酵が新しい実りを想起します。