Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
新政No.6 紫舟type原酒生酒貴醸酒発泡
alt 1alt 2
家飲み部
43
ariccy
No.6の日なので… 貴醸酒に二次発酵とか色んな技術を積み込んで、No.6というよりPrivate Labの最新作感が強いよな 乳酸の酸味とNo.6ではちょっと珍しい、和梨のような甘酸っぱい香り 口当たりのシュワ感は亜麻仔猫や碧蛙より強く、亜麻猫スパークに近い。貴醸酒なので比較的に甘いが甘すぎず、柔らかな甘みと炭酸でちょうど良いバランス。乳酸とフルーティーな酸味が巧妙に融合した、まろやかで上品な酸味が後からきてすっきり、非常に美味しい スパークリング日本酒は個人的な経験として米系の味が強いものは多く、こういうきれいな甘みと透明感のある味わいはなかなかないのではないかな。是非定番商品化してほしい。何なら陽乃鳥スパークも面白いかもしれないね 美味しすぎる上にあまりに飲みやすすぎて、レビューしてる内にもう最後の一杯になっちゃった…次のNo.6はもう待ち遠しい
香穏kanon
ariccyさん、こんばんは! 新政祭りわっしょい!ですね😆👍 じめっとした今の季節に良さそうなお酒ですね🎶