鯉する鴎
今日は、ハマりにハマってる酒蔵”牧野酒造”さんからマッチョ💪シリーズ✨
もう…買いすぎやろ⁉️ってツッコミ来そうですが、今年は突き詰めます笑🤣
と、言うことで本日は山田錦🌾
山田錦と言えば最早…酒米の定番中の定番❗️ザ・スタンダード‼️
これを醸さずして何を語る⁉️と言えるお米ですよね〜🤔
その定番米だからこそ、ゴリゴリなマッチョ💪がどんな味わいを作り出したか興味津々です😁
前置きだけで200字弱使いました笑
なのでさっさとレポートします🤣
開栓すると…精米歩合80%というほぼ食用米並の荒削り?故にそこまで香りは強く無く🤔グラスに注ぐと少々瑞々しいフルーティな香りがちょっと独特かも❓これぞマッチョ💪の香りなのか笑😆
早速一口…、、、『コレはッ!!!』
口にした瞬間、火入🔥じゃなかったっけ?と思しき…ジュワッと感🫧
ジュワッと感と旨味がナイスバランスでありながら、やはり低精米故の雑味と苦味感も少々あります🤔
ですが、この雑味も不思議と嫌な感じはせず飲みやすいですね❗️
やはり食用米に近い精米歩合は、普段から口にするお米🌾の味わいに近しいからでしょうね👍
好み度はゴリラ🦍>特純>山田錦かも笑