Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
豊盃米 純米酒純米
alt 1alt 2
個性的なお酒愛好会
21
はるアキ
三浦酒造さんの『豊盃米(ほうはいまい) ん 純米酒』 ” 安い、旨い、覚えやすいの三拍子が揃ったコスパ最高酒!アルコール度数の低さを感じさせない様に、純米なのにスイスイ飲める美味しさです ” 厳寒の地・青森県弘前市に蔵を構え、兄弟二人で丁寧に醸し上げる超人気銘柄「豊盃」の限定品、純米蔵への移行に伴い、これまでスーパーレギュラー酒として愛され続けた「ん」がグレードを上げて生まれ変わった純米酒です。 「ん」というインパクトのある名前は、「うまい」の東北訛りである「んめぇ」に由来しています。その品質の高さを伝える酒の一つとして、カテゴリーを凌駕するコストパフォーマンスで酒好きを魅了してきた人気銘柄です。 穏やかで上品なほのかな香りや綺麗な飲み口はそのままに、フルーティーで柔らかな旨みと程よい酸味が広がり、軽快感とキレの良さ、心地良い余韻が続きます。優しい味わいで飲み疲れがしない最高の晩酌酒です。 ■原料米:豊盃米 ■精米歩合:55%(麹)・70%(掛) ■日本酒度:+1.0~2.0 ■酸度:1.5~1.8 ■アミノ酸: ■使用酵母: 協会901号 ■アルコール度:13~14%