Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
新政産土 -Earth- (アース)2022/生酛木桶純米純米
alt 1alt 2
alt 3alt 4
28
funazushio
新政/産土 -Earth- (アース)2022/生酛木桶純米 ★4.0 新政3種飲み比べ③ 地酒屋巡りで購入。特約店は迷惑かかるので塗りつぶしで。亜麻猫同様にノーマルに購入。 完全な「食中酒」。アルコール13度なんでグイグイといける。甘い香りと飲み口ながらも、後からわずかに香る「酸」と「木桶」の風味。新政らしさを発揮。 和食、洋食ともに合わせられる日本酒。 「生産方法」をストーリーとして語ることの出来るのは十四代の高木酒造に通じる。 恥ずかしながら生産方法として「全量無農薬栽培」は困難であることを認識しているが、一般ユーザーレベルでは完全に判断することができない。 税込3,740円と少し高いので評価は厳しく。 ラベルの説明が細かい。家飲みじゃないとラベルをそこまで熟読しないんで。 【HPより引用】 Colorsは、銘柄ごとに使用する酒米を変え、それぞれの酒米ごとに最も魅力を発揮できる精米歩合で醸造する、こだわりの火入れシリーズ。全量木桶仕込み。 全量無農薬栽培で醸される「アース」は、「Colors」中もっとも農業面でのこだわりが発露している作品。