FSB
2024年11月、上越市の寿酒店さんにて購入。
店主さん曰く、上越(もしくは新潟県?)では唯一の特約店とのこと。
特約店だけあって新潟清酒よりも(!)作の品揃えが豊富で、定番の〇乃智シリーズと雄町や愛山などの期間限定もの、冷ケースにはインプレッションがたくさん。
新潟市でも単発の仕入れで作を買える酒屋さんこそあるものの、定番棚ですみずみまで揃えているお店はない。
愛山で醸した酒は飲んだことがないのでめっちゃ悩んだけど、結局大好きな雄町と穂乃智に。
雄町で醸した作という時点で、その美味しさは保証されたも同然。
もはや説明する必要ある?という気持ち。
パインや青リンゴのような上立ち香と、香り同様の甘さと酸でキャッチーな飲み口。
そして感じる雄町のどっしりとしたコク深い味わい。
これだよ〜。
雄町の海にふかーく沈み込んでいく感覚。
最高。
それから雄町の旨味の余韻を残しつつ、スッとキレていく。
もう言うことありません。