Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
alt 1alt 2
72
38号
くどき上手2種の呑み比べ ①くどき上手 辛口吟醸 雄町100% 精米歩合:50% アルコール分:16度以上17度未満 香りフルーティー、甘み穏やか、酸味、旨み、余韻程よい スッキリ繊細…でも旨みしっかり…これは…ヤバい…呑み過ぎちゃう奴だ… 300mlだから呑みすぎないけど…笑 ②くどき上手 生 吟醸酒 美山錦100% 精米歩合:50% アルコール分:15度以上16度未満 香り穏やか、甘み程よい、酸味控えめ、苦味仄か、余韻やや短め… 柔らかな旨みからの潔いフィニッシュ、含み香も心地よい…これも旨い… 今日の気分だと、辛口吟醸推しです… どちらも、作り手の想いや配慮が伝わってくるかのような逸品 本日のあて:トンテキ、サーモンの刺身&漬け、炙り締め鯖、ワカモレ&モッツァレラ&トマト…紅茶入羊羮(虎屋さん)