ヤスベェ
今日は夏の和酒フェスのボランティアスタッフで参加した時に、お礼としていただいたお酒です😀
我が家にしてはかなり辛口になる日本酒度➕7😅
恐る恐る口に含みましたが一瞬ドッシリした日本酒の強い味がすり抜けた後に、旨味のある美味しさが続きそこから酸味でキレて行きます😇
この辛口なら、私も好きなお酒です😀
勿論、かおりんも大丈夫でした🤣
ヒロ
ヤスベェさん、おはようございます😃
この酒蔵の高砂、以前に飲んで山廃なのに随分軽いんだなぁと驚いた記憶があります😄
飲み口がライトで、山廃のイメージを改めたお酒のひとつだったと思い出しました😌
Nao888
ヤスベェさん、おはようございます🌞高砂と言えば木屋正だと思っていたので同銘柄にビックリしました😳山廃純米辛口って字面だと絶対に飲まないです😅飲んでみないと分からないですね✨️
ヤスベェ
ヒロさん、こんばんは😀
私もボランティアのお礼プレゼントじゃなきゃ、自分から選ぶ事はないお酒だと思います🤣
頒布会とかプレゼントとか自分ではまず選ばないだろうお酒が自分の日本酒の世界を広げてくれます😇
ヤスベェ
Nao888さん、こんばんは😀
私も高砂さんといのは而今さんの別銘柄だと思っていましたが、調べてみると高砂さんという銘柄は沢山あるみたいですね😅
私も山廃純米辛口は、自分からは絶対選びません😅