Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
久保田翠寿大吟醸生酒
alt 1alt 2
23
BacchusNY
今宵のお伴は、こちらの一本。久保田の生酒はお初かな。開栓すると、ほの甘い香り。口に含むと、水のようにスルッと喉に落ちていく。と思いきや、呑み込んだ後に、口の中に甘みが残る。不思議な感覚。甘めのドレッシングがかかった柿入りサラダと合わせると、スッキリしすぎて後味に苦味が出てしまう。カブの葉胡麻油炒めは、胡麻油の苦味がお酒を丸くして、塩が甘みを引き立てて、合う! 今日は何故かバゲットが食べたくて、昼間にバゲットの美味しいお店をググって購入。なのでメインはバゲット!パンの香ばしさが合うよ〜。ここに3種類のオリーブオイルを投入。それぞれでお酒の味わいが全く変わって面白い!小麦のバゲットに続いてライ麦のバゲット。こちらは、お酒を引き立てないなぁ。クルミ入りバゲットと合わせると、お酒がとてもフルーティに!美味しい! タンパク質少なめの夕飯だったけれど、ちょっとした食材の違いで大きく化けるお酒と出会えて楽しかったぁ!