鯉する鴎
明日の活力チャージ💪
…とは言い掛かりですが、まぁ開けます🤣笑
本日はーーーッ
久々に大好きな仙禽から…モダン零式生酒✨
仙禽さんは去年から江戸還りを謳っていて、生酛主体の酒造りに徹していますが…昨年飲み逃していたクラシックとモダンのうち今年はこちら💁です😍
昨年飲んだレトロは仙禽ならではのレモン感🍋もしっかりしている印象でしたが…こちらのモダンは如何に⁉️😁
では早速開栓🍶
香りはかなり軽やかでほんのーりレモン🍋?といった落ち着いた印象🤔
からの一口目…ぉ!?…んん?
軽やか過ぎてレモン水🍋が口中駆け抜けていきましたーーーッという軽快さ✨
いわば…水のような軽さです👍
勿論、日本酒🍶の味わいと仙禽ならではの酸味感はありますが…これはかなり軽やかな感じですね🤔
逆に言えば、仙禽のレモン🍋感を限りなく減してるような💧
無論美味しいのですが、昨年飲んだレトロの方が味の濃淡があって好みかもしれません🤔
モダンは少しインパクトに欠けるかなぁ😅
ps.生酒の発泡感🫧は感じませんでした💧
2日目🗒️
仙禽っぽいレモン🍋が格段に上昇⤴️
ただ、それと同時にすこーし苦味も💧
個人的には2日目が好み🥰
ジェイ&ノビィ
鯉する鴎さん、おはようございます😃
分かります🧐我々も初飲みした時に、仙禽さん独特の酸味が弱くなってるような気がしました🤔まあ飲みやすくて旨いんですけどね😋
鯉する鴎
ジェイ&ノビィさん、こんばんは🌙
かなりスッキリした味わい故に…仙禽らしさを少し感じ難いですよね😅
刺身等、食材そのものの味をメインに堪能しながらサラリと呑むペアリングが良さそうに感じました😆