Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
鍋島純米大吟醸 きたしずく純米大吟醸
alt 1alt 2
2
はるアキ
富久千代酒造さんの『鍋島 純米大吟醸 きたしずく』 「鍋島 純米大吟醸 新酒生酒」には、人気の酒米である「雄町」の子孫である北海道の品種「きたしずく」が使用されています。 このお酒はその由来にふさわしく、柔らかい甘味を持つ他、40%の高い精白率による繊細なボディも備えており、完璧な柔らかさと繊細さを醸し出しています。 このお酒は、北海道の冷涼な気候からもたらされ、現在のお米の品質に影響を及ぼしている「高温障害」という問題から免れたお米の良さを感じさせます。 そしてこのお酒は口に含むと、ガス感と酸味が引き立ち、まるで葡萄のようなフルーティーな印象を与えます!その風味は長く感じさせ、余韻も深く、まるでどこまでも心を掴まれるような奥深い味わいです。 このお酒からは、「鍋島」独特のニュアンスと魅力を感じ取れます。蔵元の個性が際立って表現された、素晴らしい1本となっております! タイプ 純米大吟醸 原材料 米、米麹 原料米 北海道産きたしずく100%使用 精米歩合 40% アルコール分 - 日本酒度 - 酵母 - 酸度 - アミノ酸度 -