Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
風の森秋津穂657 Freeze 2021BY
alt 1
41
mana
奈良・御所の風土を活かし、風の森が長年追求してきた「しぼりたての鮮度」を、特殊な冷凍技術でまるごと閉じ込めた1本。2021BYの秋津穂657を急速冷凍し、3年の時を経て蔵元が「ぜひ飲んでほしい」と語った、クラフトサケウィーク限定の特別仕様です。フレッシュなまま、まろやかに熟成を重ねたお酒は、風の森の新しい可能性を感じさせてくれました。 グラスに注ぐと立ち上るのは、白ブドウや青リンゴを思わせる果実の香り。口に含めば、ぷちぷちと微かに弾ける泡とともに、清らかでなめらかな旨味がふわっと広がります。甘味と酸味、そしてほのかな苦味がきれいに重なり、3年という時間を感じさせない鮮やかな輪郭と透明感。フレッシュな印象はそのままに、やわらかく、静かに、舌に馴染んでいきます。 秋津穂657らしいしっかりとした旨味と、長期氷温熟成ならではの丸みと密度が絶妙に重なったこの1本。風の森が大切にしている“日常を豊かにする酒”という思想を、技術と時間で丁寧に体現したお酒でした。ファンにとっても、新しい感動と再発見がある、まさに記憶に残るFreezeです。