山廃純米
花邑と並ぶ、十四代でお馴染み高木酒造の手下酒(自称)。前回は通常の純吟でしたが今回は、冬限定となる生酒。前回のと同様甘味、苦味、酸味のバランスが秀逸で、食中酒としても申し分無し。してスペックはと言うと
使用米=秋田県米
精米歩合:麹=伍割伍分 掛=伍割九分
日本酒度=-3.1
酸度=1.4
アミノ酸度=1.1
使用酵母=非開示
(酒のあべたやHPより)
同じ無濾過生の純吟も併せて買ったので、行く行くは呑みかけの十四代の本丸の三種呑み比べをやってみたい。久々の翠玉、美味しゅう御座いました_(._.)_