Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
アラジンアラジン
義左衛門初搾り 純米吟醸生酒純米吟醸生酒
義左衛門 チェックイン 1
義左衛門 チェックイン 2義左衛門 チェックイン 3
81
アラジン
第7回 日本酒利き酒の会 レポート⑥。 いよいよラス前のレポート⑥は、若戎酒造さん(三重県)! 若戎酒造からは、石崎さんが来られていました。 序盤だけ、邦子社長も来られてましたね。 若戎酒造は1酒だけ利けました。 「初搾り 純米吟醸生酒 義左衛門」です。 メモは「あっさりさっぱり。味のりしてる。ちょっと酸味立ちあり」。 2023.11月リリースの初搾りを若干寝かせていたようで、酒蔵さんとしては味のりした今イベントで提供したとのこと。 会場では、圧倒的に「若エビスタ〜」が人気でしたね。 ベビースターラーメンも大量に持参されていて、お酒に合わせて配布されていたのが印象的でした。 最後にこの場を借りて、とにかく若戎酒造に提言するとしたら、以前、望月酒店のPBでリリースされた 「忍びの里 伊賀忍者 TAROEMON」 こと 「cloudy×taroemon 若戎cloudy純米吟醸生原酒三重山田錦60%」 を是非全国にリリースすべき、ということ。 ラベルを(内輪ネタではなく)オシャレにしたら、絶っ対ブレイクすると思うなぁ。 今でも思い出すくらいにはメチャクチャ美味しかったので🤤
ポンちゃん
アラジンさん、こんばんは🦉 ベビースターのお酒ここのでしたか!ベビースターのインパクトが強くて😅 アラジンさんが絶賛されるほど過去に美味しいお酒があったんですね😳是非それを飲んでみたいです😻
アラジン
ポンちゃん、こんばんは😃 ワカエビスとの語呂合わせ?ダジャレ?らしいです😁 ちなみに以前chuinさんで飲んだお酒で、川田さんも全く同意見でした。この会場でも川田さんとまたその話をした位です😅