ymdaz
江戸返りした仙禽は初めてです
いつでも買えると思うと
つい後回しになっちゃって…😅
今回手に取ったのは壱式のモダン
ホームの酒屋さんに
酸味のあるやつとリクエストしたら
勧められました
自分のための備忘✍️
[零式]生酒
[壱式]火入
[弐式]オリガラミ
[参式]発泡原酒
とのこと
山田錦、アルコール13度
アルミのスクリューキャップをキチリと捻ると開栓音は無音
上立香はめっちゃラムネ‼️
少しセメ香もあり
モダンで実に好きな香り〜
飲むと柑橘….からの酸味〜✨
やっぱり生酛とか山廃とか好きだなぁ🥹
そして
低アルからなのか水を感じるみずみずしさで
スーッと入っていく感じが印象的
ライトな感じもモダン
温度が上がると甘味も感じやすくなりました
数日空けて再飲
鮮烈な印象が薄まり少し曖昧感
苦味も少し
十分美味しいけど早飲みの方が良いかも…
応援したくなる味わいで
きっとまた買います❗️😊
ジェイ&ノビィ
ymdazさん、こんにちは😃
江戸返り後の初仙禽さん㊗️おめでとうございます🎉零式も出始めましたね🤗クラシックやレトロもお楽しみ下さい〜👋
ymdaz
ジェイ&ノビィさん、こんばんは😃
はい、江戸返り、やっと飲みましたよ〜
生酛好きなので、ツボにハマった感じがしました😆
零式も飲んでみようと思います😊