soumacho
新潟市にて。
昼に唎酒をして街を散策した後、市内の居酒屋へ。
1杯目は田友。
精米歩合60%
アルコール分16度
新潟県小千谷市産越淡麗100%
新潟県の酒造好適米ですね。
山田錦と五百万石のかけ合わせだそうです。
新潟酒特有な淡麗さを保ちつつ、バランスよく酸味と旨みと甘みがほんのり顔をだす感じ。度数の高さも気にならずスルスル飲めました😙
アテは漬物の盛り合わせと長岡の枝豆で🫛
食事の邪魔をしない良いお酒🍶
ジェイ&ノビィ
soumachoさん、どもです😃
唎酒からの居酒屋🏮飲み良いですね!
漬物と枝豆に合う新潟酒🍶沁みそうですねー😌
soumacho
ジェイ&ノビィさん、こちらこそ😄
普段出来ないので、ここぞとばかりです😁
おかげさまで私のさけのわお酒マップの新潟県が濃くなってます👍