Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
十四代あらばしり上諸白本生純米大吟醸生酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
53
アツ0053
勿体無くて3ヶ月以内に飲めませんでした😱 疲れが溜まっていたので、極上の1本を! いい栄養となりました! 思ったより少し辛く感じた程度で、抜群のおいしさです😄 ありがとうございました♪ あらばしり。 搾りの工程で自然に抽出されたお酒のことです。 日本酒は、原料を発酵させた醪(もろみ)に圧力をかけ、液体(日本酒)と個体(酒粕)に分離させることで出来上がります。 この搾りの作業のいちばん最初、わざわざ圧力をかけずとも醪の重さで自然に出てくる部分がです。 網走 日本唯一の監獄博物館でリアルな体験を「博物館網走監獄」、「能取岬」、「オホーツク流氷館」、「オホーツクバザール」、「道の駅 流氷街道網走」など。 夏に行くのがいいです。 今日はお祭りでした。
ポンちゃん
アツ0053さん、こんにちは🐦 これはなかなか開けられないですね💦そして疲れも吹き飛ぶ1本!最高の栄養剤ですね😆👍 外飲みですがちょっとモダンで美味しかった記憶です😊