Seigo花邑出羽燦々 生酒両関酒造秋田県2025/4/30 14:02:332025/4/3079Seigo職場の同僚と飲みに行きました😊 で見かけたこちらを。 実は花邑を意識して飲んだのは初めて? 感想としては、自分が日本酒を飲み始めた頃(10年くらい前)のすごくいいお酒、YK35的な味わいかなと思いました。 今のモダンとは違う、ザ◦純米大吟醸。 甘さに嫌味がないけど和三盆的な厚みがある、苦味はない、キレが良いそんな印象でした😊 酔っ払いの記録なので当てになりませんが。