Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
よこやまsilver7純米吟醸生酒
alt 1alt 2
43
(カワダ調べ)
特等山田錦 7号酵母 7号酵母 真澄酵母 長崎県壱岐島の重家酒造では、麦焼酎だけでなく日本酒も製造していました。 しかし、杜氏の高齢化などの理由により、1990年~2017年までやむなく日本酒造りを休造。 "いつか壱岐島で日本酒造りを復活したい!"という想いから、 杜氏・横山太三さんが蔵元 (「東洋美人」醸造元・山口県 澄川酒造場 など) で5年間修業。 2018年、日本酒蔵を壱岐島に建設し、 苦難を乗り越え約30年ぶりに壱岐島に日本酒が誕生しました。 マスカットを思わせる フレッシュジューシーな仕上がり 全量特等山田錦を使用し、7号酵母で醸したしぼりたて生酒。 ピチピチフレッシュな口当たりで、オレンジやマスカットの果実をかじったような爽やかでフルーティーな香り、 上品な甘みとジューシーな味わいが口いっぱいに広がります。 5度以下のキンキンに冷やしてぜひワイングラスでお楽しみください。