Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
アラジンアラジン
白木久金シャリ 純米大吟醸純米大吟醸生詰酒
白木久 チェックイン 1
白木久 チェックイン 2白木久 チェックイン 3
76
アラジン
第7回 日本酒利き酒の会レポート④-3。 ※お酒と話に夢中で、お酒の写真がきちんと取れていませんがご容赦ください※ 白杉酒造の3酒目はこちら。 「金シャリ 純米大吟醸」です。 メモは「トロッとして甘旨。そこからドライ」。 ササニシキを50%まで贅沢に磨いて醸した純米大吟醸。 酵母は1801酵母だそうです。 精米歩合60%できょうかい10号酵母で醸した「銀シャリ」もあります。 また今年は、銀シャリの精米歩合を40%まで高めた「SHARI DIAMOND 純米大吟醸」もリリースされて大人気となりました。 SHARI DIAMONDは今回のイベントに持ち込まれていたので、後で飲もうと思っていたら早々に在庫切れになってました。 金シャリですが、これまでイベントなどで雑に飲んだことはありましたが、きちんと利くのは初めてでした。 結果、メモはとても短いですが、凄く美味しかった! 今回の白杉酒造さんで利いたお酒の中では一番好みかも。 食中酒として、それこそ白ごはんの代わりに飲んだら良さそうです。 白ごはんが合うものなら和洋中どんな料理にも合うと思います。