Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
東洋美人東洋まる美人純米吟醸
alt 1
alt 2alt 3
サシ飲み部
85
ねむち
意外と見たことないラベルがあって、トキメキながら冷蔵庫をじっくり3往復🤣 もちろん後ろに隠れてるラベルも見逃さないつもり🧐 あーだ、こーだと言いつつ、初めは女性の店長さんと話しながら、お酒のオススメやら、店の話をして決定。 山口県。萩市。株式会社澄川酒造場。 「東洋○美人 純米吟醸 55%」 販売者:中嶋酒店(丸美屋)となっていて、山口県の中嶋酒店と東洋美人のコラボ酒。 飲んだ中で軽めな口当りだと思ったら低アルだったみたい。 それでいて東洋美人はハズレがないって、boukenさんと再認識。 ■原材料名:米(国産)、米麹(国産米) ■精米歩合:55% ■アルコール度数:13度 これ以降は注文したお酒を分け合って、味見しまくりました。