Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
善吉信州秘密の酒頒布会GOLD
alt 1alt 2
alt 3alt 4
ずくだせ!信州の日本酒
140
ヤスベェ
長野酒祭り⑦ 今日いただくのは4月の頒布会酒の善吉さんです😇 地元では中乗りさんという銘柄で流通しているらしいですね😀 開栓した瞬間に、美味しそうなフルーティーな香りが広がります😀 口に含んでも、美味しそうな甘旨味が香りと共に広がり甘旨フルーティー好きな我が家には、ドンピシャのお酒でした😇 善吉さんは私がよく行く酒屋さんにも置いてありますが、手に取る機会が無かったので是非今度は通常のお酒にもいってみたいと思います😇 我が家の採点は15点満点の14点と、まんてんに近い高得点でした😇
Nao888
ヤスベェさん、こんばんは🌛善吉さんは私も横目で見て手にとる事がありませんでした😅甘旨フルーティーなんですね✨これは機会を見てお連れしないといけませんね🤤
ヤスベェ
Nao888さん、こんにちは😀 この頒布会は先入観が持たれないようにと、スペックが全て非公開なので通常の善吉さんのどのレベルか分かりませんが試してみる価値はあるお酒だと思いました😇
ポンちゃん
ヤスベェさん、こんばんは🦉 さすが頒布会!当然の如く見たことないラベルです😊善吉さんも中乗りさんも長らく飲んでなくて😅先日かどやさんでもここでしか買えないお酒〜でスルーしちゃいました💦
ヤスベェ
ポンちゃん、こんばんは😀 この頒布会は市販のお酒では無いのでラベルも普段と違って新鮮ですね😇 かどやさんには他にも魅力的なお酒がいっぱいあるので、中々善吉さんまで範囲を広げられませんね🤣