Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
鳳凰美田愛国純米生酛
alt 1alt 2
家飲み部
42
YSTJ
鳳凰美田 愛国。 大正時代に栃木県で栽培されていた古代品種「愛国3号」を復活させて伝統的な日本酒造りに使用する「農業復興プロジェクト」。その一環で、栃木県に居を構える仙禽さんと及び鳳凰美田さんのコラボレーション。愛国を使用し、生酛造りで醸して火入にて出荷という共通点の中、どれだけ蔵の個性が表現されるのか楽しみです! 本日いただくのは鳳凰美田さんバージョン。生酛、火入の仙禽と同様の製法で表現てす。 マスカットのような上立ち香、口に含むと仙禽バージョンとは異なりガス感はなく、柔らかで滑らかなシルキーなタッチは鳳凰美田らしさを強く感じます。 甘みの広がり、そして引き締まった凝縮感と奥行きのある旨味をたっぷり感じます。乳酸感ある酸味が苦味と共にキレよく爽やかな後味を演出します。 愛国を通じて各々の蔵の特性が遺憾無く発揮されており、共に美味しくいただけました!