Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
酒呑みKen1酒呑みKen1
米鶴蛍ラベル純米
米鶴 チェックイン 1
米鶴 チェックイン 2米鶴 チェックイン 3
家飲み部
31
酒呑みKen1
天気が良く勿体無いが、このご時世不要な外出も出来ず、クーラーの効いた部屋で昼飲み。 昼飯を用意して、米鶴の夏酒・蛍ラベルを冷蔵庫から取り出す。 蔵元や酒屋ではオンザロックもオススメしているが、まずは冷やでそのまま味わう。 青りんごの爽やかな甘さを感じる吟醸香。 少しトロリとした口当たりでお米の旨味が口内に広がり、爽やかさが鼻に抜けて程よい酸味と苦味が後口を締める。 低アルながらしっかりとした味わいとトロリとした口当たりが、なるほどオンザロックがオススメなのも納得の夏酒。 甘味の中からキリッとした辛口が顔を出し、夏の昼間からスッキリと呑める。 裏ラベルにはぬる燗もオススメみたいなので、こちらも試してみる。 酸味が円やかになり旨味が増して苦味で引き締める。 温度で色々な顔を見せる食中の酒。