Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
國盛彩華大吟醸
alt 1
alt 2alt 3
48
のーさん
蔓延防止等重点措置が出てしまいました。 なので早めにお墓参りへと出発。 実家に関しては玄関のみでさよならです。 帰り掛けに寄った地元の道の駅で購入したのは、愛知県の中埜酒造さんの国盛です。 なんで北海道の道の駅に愛知県のお酒が?と思いましたが、当別町産の吟風で醸されてるからでした。 お酒買うつもりではなかったんですがね。 吟風推しとしてはしゃあないじゃないですか。 見てしまったんならもうそれは買いです。 丸一日冷やして開栓です。 香りはうっすらといった具合。悪くないです。 口当たりが優しい。と思いきや、飲み込む時に主張を感じますがこれ美味しいです。 主張も優しいんです。 なんと言うか、こっそり優しい(謎)。 コーヒー淹れてくれたマグカップの持ち手がちょうど利き手側にくるよう置いてくれてる、みたいな(謎) 飲みやすいです。夏酒ほどスイスイという感じではないので、自分にとってはちょうど良いです。 気になる酒感もがっつりじゃなく、ほんの少しなので何かしらおつまみと合わせやすそう。 最近太ってきたので、お酒をセーブしようと思ってますが飲まさる。 そんなお酒。 乾杯。