stst
ウイスキーにも負けない独特な風味が恋しくてたまに飲みたくなる竹鶴さん。
今回のは2018年から5年近く熟成された物を頂きます!
開栓して注ぐと麦茶や烏龍茶のような非常に香ばしい香り。
口当たりはどっしりしていて日本酒度+11のしっかりした辛味と酸味。麦焼酎のような力強くも芳醇な風味が広がってきます。
胡麻やゴムのような含み香も感じられて相変わらずの癖になる味わいです✨
ただ、胡麻やゴム感は今まで感じた事が無かったので5年熟成によるものかも知れません。
しばらく味わっていると線香のような風味にも感じられ、祖父母の家や仏壇を思い出すようなどこか懐かしさを覚える美味しさです👍
私の中では東の赤城山、西の竹鶴。
この時期はお燗にしても間違い無いですし、鍋とかと共にじっくり楽しみます🍲