あんかけ
今日は待ちに待ったあのお酒、そう、而今でございます!更に大好きな酒米 愛山 で醸した純米吟醸です。実際には精米歩合50%なので純米大吟醸と呼んでも間違いではないですかね?愛山で醸した日本酒としては、赤部、日高見、大那に続く4番目となります。今のところ全部美味しい!
さてさて、そんな而今ですが、満を侍して開栓です。頑丈に封された栓を力任せにねじ切り開封です。
上立ち香はそこまで強くないですが、すっと鼻の奥に香る愛山特有の凛とした甘酸っぱさが心地良く広がります。くぅぅ!早く飲みたい!
色合いは透明感の中にほんのり澱が見受けられます。瓶の裏を見ると濾過を行なっていないためとあります。こだわりを感じますね。
そんな待ちに待った而今を口に含むと、あぁ…美味い。純粋にただひたすら美味い…愛山で醸した日本酒はいくつか飲んできましたが、その中でも一番口の中にすんなりと、きりっとした甘酸っぱさが広がります。喉越しは爽やかに微かな苦味を余韻として感じつつ、くっと喉の奥に凛とした丁寧な美味さが広がります。いやほんと美味しいわ…気がついたら2合も飲んでしまいました!
美味い酒に出会えて感謝!!