さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける

徳島県の日本酒ランキング 2024年4月版

ランキングは、お気に入り登録数、殿堂入り数、最近のチェックイン数を独自のアルゴリズムで算出したスコア順です。飲める機会の多い銘柄が上位になる傾向があります。
1位
4.18ポイント
profile iconジューシーなパイナップルみたいな味わい ふくよかさもあり、酸でスッキリ切れてめちゃくちゃうまい 地元徳島のスター
profile icon🐈‍⬛ネコちゃんフルーティーで美味しい💕
profile icon原材料名 米(国産)、米麹(国産米) 精米歩合 60% 雄町100%使用 アルコール分 16度 ¥ 青リンゴや梅酒系の香りとグレープフルーツのような苦味。濃厚な酸味とサラリとした甘味が奥行きを作る。 甘味3、酸味4、辛1、苦味2 吟醸香2 f
2位
4.05ポイント
profile iconスッキリ、サッパリ、シュワシュワ、醪のお米感も美味しい😋😋😋 吟醸香は控えめ。甘辛は辛口。料理の味を邪魔しない、シュワシュワ食中酒🍶 おひまちやと萬寿の原酒の後なのでより軽く感じます。 税抜3500円
profile icon最後は「四国・徳島」のお酒😲 爽やかな香り🎵 マスカットの様な甘酸っぱい味わい✨ 辛味が後から押し寄せる⚡ スッキリ呑み口✨
profile icon飲んでおきながらあげるのをすっかり忘れてた。 徳島に行った時に純米大吟醸以外のものも飲んだけど、やはり純米大吟醸が美味しい。 薫り高くて私好みのお酒。お家で晩酌、飲みきった。
3位
4.02ポイント
profile icon米旨み推し強い
profile icon続きまして白ラベル(日本酒度+2)も熱燗で頂きました🍶 上立ち香はアルコールを感じる甘い香り。 口に含むとこちらも優しいほっこりするきび砂糖のような甘味と旨味。 甘味の余韻を感じながらじんわりキレていく感じ。 こちらの白ラベルは去年常温熟成された物を飲む機会があったのですが、それと比べると味の乗りがちょっと足りないかなと感じました。 やはり熟成してこその旭若松でしょうか。 こちらも燗冷ましが好みかな☺️ 美味しかったです🍶✨ どっちか選べと言われたら白ラベルかなあ。 でも紺ラベルも寝かせたらどう変わるかわからないし難しいですね🤔 四合瓶売ってたら買って寝かせたいんだけど都内ではなかなか売ってないんだよね🙄
profile icon福岡旅行のお酒まだまだあるんですが😅2年ぶりに造りを再開した旭若松のタンク違いを熱燗で飲み比べしてきました😆 まずは紺ラベル(日本酒度+5)の方から🍶 上立ち香はアルコールと少し酸を感じる甘い香り。 口に含むと優しいきび砂糖のような甘味と旨味。 仄かな渋味と舌先にピリッとした辛味でキレていく感じ。 こちらの紺ラベルは初めて飲みましたが、最後の辛味がアクセントになってましたね。 燗冷ましが好みかな☺️ 美味しかったです🍶✨
4位
4.01ポイント
華やか芳醇重厚穏やかドライ軽快
profile icon出張ついでに
profile icon大人の修学旅行第八弾 #10 高知を離れ室戸岬経由 徳島県阿南市を通り吉乃川市鴨島へ お遍路ドライブは#12焼山寺 いよいよクライマックス 鴨島は小さな街でホテルの窓から ディーゼル単線の駅🚉が見える 夜は数軒ある居酒屋🏮から 焼き鳥屋へ、ローカル酒 芳水吟醸なまざけが 焼き鳥に合う、1日の疲れが癒される🥱 多数の皆様から地震のご心配をいただき 誠にありがとうございます😭 幸いにも愛媛、高知を抜けてたので 揺れましたが大丈夫👌です🙏
profile iconくせ強め、後味残るけど香りは以外と控えめ。ちょっと雄町感があるけど、国産米としか書いてないな。
5位
4.01ポイント
華やか芳醇重厚穏やかドライ軽快
profile icon東京出張最後の夜 同じ大学のメンバーは皆さんそれぞれ用事もあり、一人飯 外に出歩くの面倒になったのでホテル近くで済ませて、仕事しながら部屋飲み開始🍶 阿波天水 徳島と香川のアンテナショップで購入したもの 香りは白ワインのような感じ 軽い甘さの後に旨味と渋み 軽いけどこれ美味しい🥰 甘さはフルーティーでは無いけど、後の渋みといい感じでマッチしてる 一合瓶はあっという間に無くなりました🤣
profile iconふくよかな香りとやわらかな旨み、上品な味わいのお酒です。
profile icon日新酒類 太閤酒造場 「瓢太閤 初しぼり 純米原酒」 徳島県上板町の蔵。 徳島県産「あきさかり」70%精米 徳島県「LED夢酵母」で醸す酒。 優しく清々しい香り、まろやかな 米の旨味、初しぼりの爽やかで スッキリとした後口。 #日本酒
1