stst
丸亀の後は最奥まで1368段の金刀比羅参り。道中の緑豊かな自然や景色と、その果てにある荘厳な本宮は心が洗われるような気持ち良さと厳かさ。道中にも色々な神社があるのでパワーを沢山貰えました🔥
その後に訪れた金陵酒造さんは次の投稿にて一旦省略です。
続いて「楠神」
メロンや梨系の香り。
しっとりしていて説明通り、葡萄のような甘渋味のジューシー感。
しっかり味わっているとお米感溢れる旨味も感じられて芳醇な味わい。
しかし後味に酸渋の青々しい余韻があってキュッと引き締めてくれるので、風味の拡縮を楽しめる美味しさです!
斯くして備中松山、丸亀の山&坂を巡ってきた両足は力を使い果たしたのでした😇
マナチー
ststさん、おはようございます☀香川いいですねー😆そして景色がいい‼️
奥に見えるこんもりした山は飯野山ですかね?
stst
マナチーさん、こんにちは!
仰る通り飯野山です!
当初は雨予報+雲がかかっていた讃岐富士でしたので、これもまた金刀比羅様のご利益かもです👐