Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
黄桜花きざくら純米吟醸
alt 1alt 2
alt 3alt 4
外飲み部
80
ルテルテミ
淀の河津桜を見に行った後、一駅なので伏見の酒蔵に行ってきました。 伏見夢百衆で春酒5種の飲み比べをしてきました。 キサクラという桜の花酵母を使って醸したお酒。 すっきりとした甘さがおいかったです。 伏水の柔らかさを感じます。
あおちゃん
こんばんは! 淀の桜🌸綺麗ですね😁 僕京都に住んでますが見たこと無いんです😰 京都の酒もいつでも買えると思って外してしまいます😂 この黄桜美味しそうですね😁
ルテルテミ
あおちゃん、こんばんは😄 近場だと後回しになってしまいますよね。わたしも今回誘われて初めて淀の桜🌸を知りました。 黄桜も、スルーするのよくわかります😆 花酵母は優しくて美味でした😋