Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
産土香子 六農醸生酒
alt 1alt 2
家飲み部
48
Natsu
香子 六農醸。 香子らしいやわらかく甘い香りに、ふわっとお米のニュアンス。最初は明るく、どこか青りんごのような爽やかさも。 後半には六農醸らしい苦味がそっと現れて、全体を締めるような余韻に。 香子の美味しさがちゃんとあって、その奥に六農っぽい落ち着きと奥行きも感じられる一本。 雪冷えでも爽やかで飲みやすいが、少し温度が上がると米の香りがよりはっきり立ってきて、香子の輪郭がぐっと深くなる。 この温度で立ち上がる米の香りがとても好みで、個人的にはやや常温寄りがいちばん好き。